今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前営業日比241円34銭(0.83%)安の2万8812円63銭で終えた。値がさ株の一角が決算発表を受けて利益確定売りに押され、指数を押し下げた。午後には大型連休中のイベントリスクを意識した持ち高調整の売りも加わり、下げ幅は一時300円に接近した。
あぁ~ 今日は反落か~ 約241円安! 結構下げたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-1,030,057円
水曜日に引き続き含み損が100万超えちゃってます。
水曜日のブログ書き込み後から、含み損が約9千円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、保土谷化学を難平買いしたんだけど、終値は買った時より下がってました。
(;´Д`A “`
今日は、ルネサスが結構上げたねぇ
野村證券での保有株は?

コチラは、上げ2銘柄に下げ2銘柄。
今日の評価損益は、-1,104,600円
水曜日のブログ書き込み後から含み損が、600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が110万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

コチラは、今日も全上げ~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +53.20%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +51.82%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+45.41%で3位に入りました。
凄いね~ 3銘柄が評価益40%超え!
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。
評価損益率は、16.77%です。
全てのトータルリターンは、2,317,740円
水曜日から含み益が、約4万4千円も増えました。
野村證券や楽天証券で購入した株がいまだに足を引っ張っております。
株と投資信託での含み益が、約18万3千円。
水曜日から、含み益が約3万6千円ほど増えました。
今日は、株がチョット下げて、投資信託は結構上げました。
ベトナム株も見てみましょう。

今日も上げたようです。
含み益が、約76万3千円に増えました。
水曜日は、75万9千円でしたので、約4千円も上げたことになります。
本日のオマケ。
今日の昼食。
今日は、オマケ欲しさにマックに走りました。
欲しかったのは、コイツ

って事で、11時に妻を走らせ大人買いで買ってきてもらったんですよ。
ハッピーセット5人前!!
私の仕事が終わるころ帰ってきたので、早速おもちゃを確認してみると~~
なんと!
このありさまだよ~~

ゴールドGTRは無く、86が2台にステルスグレーのGTR1台・デリカ1台・ジムニー1台でした~
そー言えば、1つ袋がチョット開いてたんだよなぁ
マックにやられた! って感じです。
もう頭にきた! もう買いません!!
ハッピーセットのドリンクにミルキーシェイクを一つ頼んだけど、ホント、ミルキーのままの味でした~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

スローライフランキング

セミリタイアランキング
この記事へのコメント