おっ! 今日は全部上げてくれました!!

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は4日続伸し、前日比182円36銭(0.65%)高の2万8070円51銭で終えた。終値で2万8000円台を回復するのは7月16日以来。前日の米ダウ工業株30種平均の上昇や国内企業の決算を手掛かりにした物色が相場を押し上げた。上げ幅は一時200円を超えたが、上値では利益確定や戻り待ちの売りも目立った。


お~~ぅ 4日続伸ですかぁ 久しぶりの2万8千円台だね!


投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計が、-1,294,972円

昨日のブログ書き込み後から、含み損が59,200円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


現在の楽天証券での持ち株。
2021-08-11 (2).png

今日は、ニプロ以外全上げ~~

保土谷化学とUUUM、日本コークスが良かったね!





野村證券での保有株は?
2021-08-11 (1).png

おっ! コチラは、全上げ~~

今日の評価損益は、-1,179,400円

昨日のブログ書き込み後から含み損が、7,600円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


それにしても、含み損が117万か~ 酷いね!

含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ





楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?
2021-08-11 (3).png


つみたてNISA。
2021-08-11 (4).png

コチラも、全上げ~~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +64.44%でiFree S&P500インデックスになりました。


評価損益率2位も、変動なし。 +61.86%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。 


3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+52.46%で3位に入りました。 

今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、22.55%です。

全てのトータルリターンは、2,902,050円

昨日から含み益が、約3万8千円も増えました。





野村證券や楽天証券で購入した株がいまだに足を引っ張っております。

本日は、株と投資信託で約42万9千円の含み益となりました。

昨日は、約32万3千円の含み益でしたので~

昨日からは、約10万6千円も上げたって事です。

今日は、株が結構上げて、投資信託がまーまー上げました。





ベトナム株も見てみましょう。
2021-08-11.png

今日も上げたようです。

今日は、含み益が、約95万2千円に増えました。

昨日は、約90万2千円でしたので、含み益が約5万円も増えちゃいました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪





本日のオマケ。

今日の夕食。
IMG_9901.jpg

メニューはビールの横から、豚のカシラ肉とハツの焼肉・もずく酢・枝豆・かぼちゃサラダ・ミョウガナムル・ニシン漬け・ヒレカツ巻き。

カシラとハツの焼肉は、ニンニク辛みそを付けて食べると美味い!

ミョウガナムルのミョウガは、我が家産です。

今日もおいしく完食です。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


投資信託ランキング


スローライフランキング

この記事へのコメント