今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、前日比300円25銭(1.08%)高の2万8089円54銭と、7月15日(2万8279円)以来およそ1カ月半ぶりの高値を付けた。午後に入り米株価指数先物の堅調な動きを手がかりに短期筋が買い戻しに動き、相場を押し上げた。ファストリなど値がさ株の主力銘柄が上げ幅を拡大した。
「午後に入り米株価指数先物の堅調な動きを手がかりに短期筋が買い戻しに動き」ってあるけど、素人にはそれが全く分からない。
だから、損してばっかりなのかなぁ?
(;´Д`A “`
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-1,346,372円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が46,500円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、保土谷化学が良かった!
野村證券での保有株は?

今日は、アーバネットコーポレーション以外上げました。
今日の評価損益は、-1,220,600円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、6,800円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
それにしても、含み損が122万か~ 酷いね!
含み損がチョット減ったね。
(´・ω・`;A) アセアセ
楽天証券の投資信託はどうだったでしょうか?

つみたてNISA。

今日も、全上げ~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +66.77%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +63.99%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+53.29%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、22.85%です。
全てのトータルリターンは、3,010,509円
昨日から含み益が、約5万1千円も増えました。
トータルリターン300万円超え!
やっぱ投資信託はイイね~
野村證券や楽天証券で購入した株がいまだに足を引っ張っております。
本日は、株と投資信託で約44万4千円の含み益となりました。
昨日は、約34万円の含み益でしたので~
昨日からは、約10万4千円も上げたって事です。
今日は、株も投資信託もまーまー上げました。
ベトナム株も見てみましょう。

あれ? チョット下げたかな?
今日は含み益が、約93万8千円に減りました。
昨日は、約95万5千円でしたので、含み益が約1万7千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
本日のオマケ。
今日は、最初の失業認定日だったので、ハロワに行った後お昼は外食にしました。
行ったのは、日高市の「そばの里茂むら」
十割そばらしい。
こんな佇まい。

場所はコチラ。
メニューはこんな感じ。

う~~ん チョットお高いような感じがします。
頼んだのは、大もり蕎麦と天ぷら付き蕎麦


さすが十割そば、麺が短い!
でも、なんとなく香りもあまりしないし、麺の形状も乾麺っぽいし、汁が濃いせいか蕎麦が負けてる感が強い。
汁が濃いから、蕎麦湯で飲んでも汁が余っちゃう。
んん~~ これで二人で3千円以上払ったんだけど。。。
あまりグッと来ないお店でした~
(;´Д`A “`

にほんブログ村

にほんブログ村

投資信託ランキング

スローライフランキング
この記事へのコメント